2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 生活図鑑 スイーツの誘惑に負ける理由 食とは日常であり、非日常です。しかし、肉体を支えるための食と、ソウルを支えるための食は全く別物です…
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 コラム 必ず起こる、恋愛のすれ違い 女子会にてタイプの男性の話に花が咲きます。好みのタイプがあるのは構わないのですが、好みのタイプを決めつけてしまうと…
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 生活図鑑 怠惰さが示すソウルの熱量 休みの日は寝てばかり、掃除や片づけも出来ないし、遅刻癖もなかなか治らない。怠け者で体を休ませることばかり考えている。そんな風に私たちはすぐに自分を責めてしまいます…
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 エンパス 人混みに弱い人がわかってほしいこと ソウルが敏感な方に多い症状に、「人混みに弱い」というものがあります。気持ち悪くなったり、目まいがしたり。頭痛や吐き気や寒気がする方もいます…
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 生活図鑑 ささいな違和感は自分からの大事なサイン 体で感じる痛みや不具合と違い、なんとなく感じる身体の〔違和感〕や、心のモヤモヤとした〔違和感〕は、気のせいだと打ち消す事が大半ではないでしょうか。この〔違和感〕は、実は大切なサインです…
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 コラム パートナーの寂しさを癒すシンプルな特効薬 「仕事と私とどちらが大事?」言ってはいけないと知っていても思わず言いたくなる恋愛ワードですね。こういう言葉が思わず出る時って、ソウルの中で…
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 コラム 年齢を重ねるとは、自分の純度を増すこと。 パートナーから「きれいだね」と毎日のように言ってもらえるのですが「ありがとう」と言いながらも、どうしても心の底から信じきることが出来ないひねくれている私がいました…
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 コラム 夫婦関係に妥協して恋人がいる女性たち 「好きな人はいます。夫とは別です。」40代、50代の女性のお客様たちからのこの告白の多さに、この年代の女性が抱える問題をいつも突きつけられます…
2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 朋弥 コラム 他人に尽くし過ぎる人が幸せになれないメカニズム 付き合っている人が喜んでいるのか気になる。自分と一緒にいる事が相手にとって楽しいのか心配になる。これは過去の私です…